2017/06/16
超絶簡単!SNSやブログで使えるプロフィール画像を無料で作成できるfaceyourmangaの使い方

こんにちは。
今日はいつもの如く単身赴任先から自宅へ帰ってきたので前から作りたいと思っていたプロフィール画像を作成したいと思います。
イラレで何度も挑戦していたのですが全然うまくいかず、プロの方にお金をかけて作成してもらおうかなと思っていたのですが、先立つものが…
と言うことで、インターネットで検索をしていると素晴らしいサイトを見つけました。
生年月日、メールアドレスの登録が必要ですが無料です。
無料でこんなプロフィール画像が作れるなて….
目・鼻・輪郭・耳・眉毛・髪型・洋服・帽子・ひげ・アクセサリーなど数多く用意されているので自分に近いプロフィール画像が作れます。女の子バージョンと男の子バージョンがあります。
このサイトではこんなプロフィール画像が作れます。
これはプロフィールに張り付けるために120×120にリサイズしてありますが、実際は180×180の画像が作れます。なんかかっこよくなっちゃったような気がするけど・・・(笑)
それでは使い方を説明します。
Contents
操作は簡単選んでクリックするだけ
操作方法はパーツを選んでクリックしていくだけで完成します。
化を野輪郭や目の色、洋服などをたくさんのパターンから自分の好みのものを選んで画像を作っていきます。
変更できるパーツ一覧
変更できるパーツや選択できるアイテムの一覧です
顔のパーツ
- 【Shape】輪郭が選択できます
- 【Ears】耳を選択できます
- 【Eyes】目の形を選択できます
- 【Eyebrows】眉毛を選択できます
- 【Nose】鼻の形を選択できます
- 【Mouth】口の形を選択できます
- 【Lines】ほうれい線やえくぼ等を選択できます
- 【Details】ほくろなどを選択できます
- 【Other Signs】傷やばんそうこうなどを追加できます
- 【Sideburns】もみあげを選択できます
- 【Mustache】口髭を選択できます
- 【Beard】不精ひげを選択できます
髪型の選択
ヘアースタイルをショートヘアーとロングヘアーから選択ができます。
洋服の選択
ここではTシャツや、ジャケット、帽子、等の洋服のアイテムが選択できます。
- 【Basic】Tシャツなどが選択できます
- 【Classic】シャツやパーカーが選択できます
- 【Extra】アメフトのユニフォームや軍服が選択できます
- 【Jacket】ジャケットが選択できます
- 【Ties】ネクタイが選択できます
- 【Scarves】マフラーが選択できます
- 【Hats】帽子が選択できます
- 【Item】その他
ロゴの選択
ここでは洋服の選択でTシャツなどを選んだ際に入れるロゴマークを選択します
アクセサリーを選択
- 【Wyeglasses】サングラスを選択できます
- 【Necklaces】ネックレスを選択できます
- 【Earrings】イアリングを選択できます
- 【Piercing】ピアスを選択できます
- 【Tattoo】タトゥーを選択できます
- 【Gadgets】ピースサインや持ち物を選択できます
- 【Masks】お面等を選択できます
背景画像を選択
- 【Filled】背景色を選択します
- 【Pattern】背景画像を選択します
- 【Theme】背景のテーマを選択します
- 【Weathe】背景の天気を選択します
プロフィール画像の作成手順
今回は男の子を選んで作っていきますね。
『Choose Gender』から左側にいる青い服を着た男の子を選択
パーツや色・パターンを選択
- ここで輪郭や、目・鼻・眉毛などのパーツを選択します
- パーツのパターンを選択
- 肌の色や、サングラスの縁の色、髪の毛の色などを選択します
- 背景画像を選択
①から選びたいパーツを選択すると②にパターンが表示されるので好みのパターンを選択します。
①で選んだパーツのから②パターンを選択し③カラーを選択
ここでは①で輪郭や目、鼻、口、耳などのパーツを選択し②でパターンを決めます。そして③でパーツを選択するとプレビューの下にカラーパレットが表示されるので希望のカラーを選択します
結構こまめに変更できるので楽しいです。サングラスなどはフレームの色が変えられるものやレンズの色を変えられるものなどがアイテムによって違うのでいろいろと試してみると面白いです。
④背景の選択
背景の選択をするときは③のエリアの『太陽マーク』をクリックします。
保存
- 『SAVE』をクリックして保存
- 新しいウインドが開くので必要事項を入力
- 【NICKNAME/NAME】 名前かニックネームを記入
- 【EMAIL】 有効なメールアドレス※このアドレスに画像が送信されます
- 【REPEAT】 EMAIL 上記で入力したメールアドレスを入力
- 【DATE OF BIRTH】 誕生日を選択 日/月/西暦
- 【COUNTRY】 国を選択
- 【GENDER】 男M/女F
- I ACCEPT THE TERMS AND PRIVACY POLICY(規約とプライバシーポリシーに同意します)にチェックを入れて『SAVE』をクリック
画像のリンクをメールで受信
受信したメールを開き、赤枠のリンクをクリックしてダウンロードページへ移動
作成したプロフィール画像を確認して『DOWNLOAD AVATAR』をクリックしてダウンロード
どうですか?
超簡単でしょ!?しかもパーツが充実していて迷っちゃってすっごく時間がかかってしまいます(笑)
プロフィール画像はGoogle+・facebook・TwitterなどのSNSのプロフィール画像にもつかえます。
ここで作ったプロフィール画像と自分が似ているどうかは関係ないと思います。自分をブランディングするためのすごく簡単な方法なのでこんなツールを使ってみるのもいかかですか?