2017/01/08
WordPressプラグインの基本的な2つのインストール方法

こんにちはジョニーです(@jony073)
今日はWordPressプラグインの基本的なインストール方法2つの方法を紹介します。
- WordPress管理画面の『プラグイン』からインストールする方法
- WordPress.orgからダウンロードしてインストールする方法
この2つのインストール方法をBIBOっておきます。
Contents
管理画面からプラグインをインストールする方法
まずはじめは一番基本的なプラグインのインストール方法を以下の手順で説明します
管理画面の『プラグイン』⇒『新規追加』へ進む
『プラグインを追加』画面から『プラグイン検索』の入力ボックスにプラグイン名を入力して『enter』を押す
検索結果より『今すぐインストール』をクリック
インストール完了後『今すぐ有効化』をクリック
WORD PRESS.ORG日本語よりダウンロードしてインストールする方法
今回はカテゴリーの順番を入れ替えたりできる便利なプラグイン『Category Order and Taxonomy Terms Order』のインストールを例にしてみます。
下記リンクにアクセス
プラグインディレクトリ
『プラグインを検索』の入力ボックスにプラグイン名を入力
例:All in One SEO Packを検索する場合
⇒ allinnoneseo
⇒ all in one seo pack
⇒ ALL IN ONE SEO PACK
大文字小文字は区別しないのでどちらで入力してもOK。スペースを入力しないと検索できないのでスペースが必要な場合は必ずスペースを入力する事(半角スペース全角スペース可)
検索結果よりダウンロードするプラグイン名をクリック
プラグインのページより『ダウンロード』をクリックしてダウンロードを行う
ダウンロードしたプラグインのインストール方法
WordPress管理画面のメニューより『プラグイン』⇒『新規追加』へ進む
『プラグインを追加』のページから『プラグインのアップロード』へ進む
『ファイル選択』よりダウンロードしたプラグインフォルダを選択して『今すぐインストール』をクリック
※プラグインのファイルは解凍せずzipのまま使用します
プラグインを有効化してインストールの完了です。
まとめ
WordPress管理画面からインストールする方法とWORD PRESS.ORGよりダウンロードしてWordPressにインストールする方法の2つを紹介しました。他にプラグインディレクトリをFFFTPなどを使用してアップロードする方法もありますが上記の2つの方法を覚えていればまずプラグインのインストールに困ることはないでしょう。