2017/06/16
初心者にもわかる!iPhoneアプリアフィリエイトのテキストリンクとバッジの作り方

最近はiPhoneアプリのダウンロードリンクを作るときはほぼ『ままはっく』さんで紹介されている『アプリーチ』を使用しているので、アップルアフィリエイトプログラムでのテキストリンクの作成方法をいっつも忘れてしまいます…。
毎回googleでアプリのアフィリエイトリンクの作成方法を検索して作業しているので、今回は自分のためにもiPhoneアプりのダウンロードテキストリンクの作り方を書き残したいともいます。
iPhoneアプりアフィリエイトテキストリンクの作成の流れ
iPhoneアフィリエイトリンクの作成の方法は簡単です。
- アップルアフィリエイトプログラムにログイン
- iTunes-Link Makerでリンクを作成
- 任意の場所へ貼り付け
たったこれだけであiPhoneアプりのアフィリエイトリンクが作成できます。
画像付きiPhoneアプリアフィリエイトリンクを簡単に作る方法はこちらを参考にしてください。
本当に簡単なんですけどいっつも忘れてしまうんです…
iPhoneアプりアフィリエイトリンクの作り方
以下のリンクよりアップルアフェリエイトプログラムへアクセスし、『サインイン』をクリック
①へID②パスワードを入力し③『サインイン』をクリックし進みます
画面上部のメニューにある『ツール』へ進む
ツールへ進んだら下へ画面をスクロールさせ『基本ツール』にある『Link Maker』へ進む
アフィリエイトリンクの作成
つぎはいよいよ『Link Maker』を使用してアプリアフィリエイトリンクを作成していきます。
『ストア国』の横に表示されている『米国』をクリックし、国一覧から『日本』を選択する
続いてアフィリエイトリンクを作成するメディアを選択します。『Media Type』の横に表示されている『Apple Music』をクリックし表示されたメディア一覧から『App』を選択する
ここではタブログおすすめのモブログアプリ『するぷろ』のリンクを作成してみます。検索窓に検索したいアプリ名を入力しエンターを押す
iPad専用アプリがある場合は①にiPhoneアプリ②にiPadアプリが表示されるので、アフィリエイトリンクを作りたいアプリをクリックします。
画面に選択したアプリの表示される画像が表示されるので作成したいリンクをクリックして選びます。
- バッジ
- テキストリンク
- スモール・バッジ
するぷろ – 迅速かつ簡単にブログを投稿できるエディタ – Gachatech
作成したいリンクをクリックすると④に埋め込みコードが表示されるのでコピーして表示させたい場所にコードを貼り付けます。
これでアプリアフィリエイトリンクのコードの作成は完了です。
まとめ
本当にiPhoneアプリアフィリエイトリンクの作り方は簡単ですね。それなのにいつも忘れちゃうジョニーは…。
初めに紹介したアプリーチとテキストリンクを使い分けて読者様が無駄にスクロールしないようにユーザビリティを考えて効果的なリンクを貼りなさいと師に教えていただきました。
アプリーチはすごく簡単にカッコイイアプりリンクが作れますが、多用しているとウザったくなってしまう場合もあるので使いすぎには注意して、テキストリンクと上手に併用していくと効果的なリンクが貼れると思います。