2017/01/08
ロリポップでレンタルサーバー借りるならA8セルフバックでお得に申し込み

ジョニーです。(@jony073)
今日は独自ドメインを取得して、レンタルサーバーも借りてブログを始める人に向けてお得にレンタルサーバーも借りられて、独自ドメインも取得する方法を書いてみたいと思います。
独自ドメインでサーバー借りて、Word Pressでブログを書きたいならレンタルサーバーが必須になってきます。
初心者の方であれば、操作のしやすいロリポップレンタルサーバーがおススメです。(タブログもロリポップ使用してます。)
どうせ、レンタルサーバーを借りるなら少しでもお得にブログを始めたいですよね?
オレビボウを始めた時は浮かれてたし、そんなお得な方法があることすら知らなかったので、知らない人にはぜひ使用してもらいたいと思います。
ASPに登録してセルフバックを利用しよう
せっかくブログを初めるなら少しお得に
まずはASPに登録をしましょう。
ASPとはいわゆる広告代理店さんです。
こちらに詳しく載っています。
代表的なASPは
等があります。
A8では『セルフバック』アフィリエイトBでは『スマイルモール』バリューコマースでは『バリューポイントクラブ』という名前でポイントや報酬がもらえるサービスを行っています。
A8は15周年を迎えたそうです。
15年も前からASPやアフィリエイトってあったんだなぁ。
今回は15周年を迎えたA8を利用して説明してみます。
A8セルフバックとは
セルフバックは自分で商品購入やサービスへのお申込みをすると、その成果報酬を受け取る事のできるお得なサービスです。
特にクレジットカードのセルフバックなどは1件10,000円とか貰える案件もあるのでクレジットカードを作る時や、何か購入する予定がある時などは、一度セルフバックをチェックしてみることをおすすめします。
今回はA8のセルフバックを利用しますが、ほかのASPにも同じようなサービスがあるので自分のほしいものやサービスが無ければ他のASPをチェックしてみると結構見つかります。
A8に会員登録をする
以下のリンクよりA8サイトに入る
『いますぐA8.net会員に登録』をクリック
メールアドレスを入力し認証を行う
※携帯用アドレスは使用できません
利用規約のチェックボックスにチェックを入れ『上記内容で送信』ボタンをクリック
入力したメールアドレス宛にメールが送信されます。
A8より『[A8.net] AS会員登録のご案内』のメールが届くのでメール本文にある『登録用URL』をクリックしてリンクを開く
必要事項に入力をして会員登録が完了です。
A8へログインしてセルフバック
先程発行されたIDとPASSを入力してA8へログイン
『セルフバック』をクリックする
検索窓に『ロリポップ』と入力して検索ボタンをクリック
『ロリポップ』で検索された一覧が表示されるので『ロリポップ』をクリックし、セルフバックの内容を確認する
セルフバックの内容を確認したら画面一番下の『セルフバックを行う』をクリックして開いた『ロリポップ』のサイトから申し込みを行う。
これだけでセルフバック報酬が発生します。
まとめ
一度ASPに無料会員登録してしまえば、ASPのサイトからほしいものを見つける手間だけで商品を買う手続きは一切変わりません。
それだけで数百円~10,000円の報酬がもらえるなら絶対お得なのでジャンジャン使って上手に買い物しちゃいましょー!